商品一覧
登録アイテム数: 57件
|
2019年7月20日に行われたイベント「フクナガラボVol.4」で制作されたCD。
ライブ演奏曲・新曲などを含むライブRecシリーズの第4弾。
1.永遠のヴァンパイア
2.緑日日和
3.抱…
|
|
消えた天才"くり子"の世界。くり子と坪本伸作による体制の"コバルトブルーは白昼夢"は2018年3月31日で終了しましたが、約2年間の活動の中で素晴らしい作品を生み出してきました。現在、CY8ERや天晴…
|
|
【収録曲】
M1「アライブ」(うらら・もも・きの・れおver.)
M2「ネガポジ」(うらら・もも・きのver.)
M3「ポップロック」
M4「君に花咲け!」(あこ・うらら・なな・らび・あか…
|
|
両国Air studio公演
『銀河旋律』テーマソング
「交錯の彩(こうさくのいろ)」
1.交錯の彩
2.交錯の彩(piano ver.)
3. 交錯の彩(Instrumental)
|
|
2017年7月29日に行われたイベント「フクナガラボVol.2」で制作されたCD。
ライブ演奏曲・新曲などを含むライブRecシリーズの第二弾。
1.打ち上げ花火
2.緑日日和
3.金魚蜂
…
|
|
2017年6月25日に行われたイベント「フクナガラボ」で制作された新曲と
ライブ演奏した曲を含む全6曲のライブRecシリーズCDの第一弾。
1.ピータンに捧ぐ唄
2.春の魔法(Drums福永…
|
|
2017年2月26日に新宿SAMURAIにて開催されたイベント、
ToySpeaker×福永実咲Wレコ発『星の輝く夜に』のライブの模様を収録したCD。
|
|
「ロールプレイング」CD
<収録内容>
1. ロールプレイング
2. コバルトブルーは白昼夢TALK
3. ロールプレイング(inst)
|
|
作詞・作曲を担当する“くり子”と振付を担当する“さゆなし”が繰り広げる、予測不能で破天荒なステージングと、オルタナティブ・ロックを彷彿させるサウンド、繊細でエモーショナルな歌詞が織りなす世界観が話題と…
|
|
2010年以来2年ぶりの活動再開、そして3年ぶりの完全新作。
処女作である2004年リリースの「terinal」以降、作品ごとに少しずつスタンスを変えながら創作の模索を続けてきたバンドの、一つの答え…
|
|
2010年10月から無期限活動休止中だったが、2年の時を経て、ついに活動再開。
『星のレプリカ』は北欧的な4つ打ちサウンドにドラム(特に怒濤のフィルイン!)が物凄いことになっている、一聴して「コレ!…
|
|
初のライブ盤は、東名阪で行われたシングル"約束"のレコ発イベントを収録した作品。
ライブに定評がある彼らならではの作品で、かねてよりファンに熱望されていた。これまで生み出した楽曲のすべてを演奏したス…
|
|
前作で作り上げたツインボーカルで表現するバンドサウンドを圧倒的に昇華させ、高まった美しく叙情的なメロディと、削り落とされた詞の世界。
この作品は、今後のfifiの未来を眩く照らす、一筋の光。
レコ…
|
|
疾走感あふれる[グローリー]ヘヴィなギターリフが印象的な[Go for it!]をはじめ、今作はロックをテーマに掲げ、前作[Public]と対になる2nd mini albumが完成。収録は他に壮大な…
|
|
通称【ライター】が長い制作期間を経て、Newアルバム『おとぎの国の招待状』をリリース。ボーカル伊藤里奈の声が織りなす、幻想的な世界観は、聴く人をおとぎの国へいざないます。前作よりもさらにスケールアップ…
|
|
1年3ヶ月ぶりとなる新作は、ライブで会場を包み込む圧倒的な世界観をパッケージした作品で、特に1曲目の『ホタルナ』は、その美しく叙情的なメロディと、エモ・オルタナティブやディスコード系から影響を受けたバ…
|
|
自主制作シングル600 枚を完売した「smile」「未来航路」、ライブでも反響の多い「オンディ」や16 ビートの効いた、切ないCROWNSHOP 流R&B「shooting star」等身大の言葉で綴…
|
|
1年半ぶりの新作は、メンバーも様変わりし生まれかわった「カミヒカルス」の音楽と存在を証明する。ライブでは感情を爆発させるようなエネルギーを放つ彼らが今作品に込めたのは「内に秘めた感情」であり、リスナー…
|
|
とにかく一聴して耳に残る、印象的で透明感のあるボーカル。そして、ソウル・ファンクなどのルーツミュージックを昇華させたエレポップかつギターロックサウンドは、気流のように様々な変化を見せながら、第六感を刺…
|
|
ヒツジツキは関西三都に在住の、窓辺の多重奏的オルタアンティブ・シープバンド。Vo&G堤が紡ぎだす、時に優しく時に悲しく時に激しい世界の物語を軸に、その登場人物たちの「心」を歌う。その世界観に、高音域の…
|
|